MtG Today Cup
2005年2月5日MtG Today Cupに行ってきました。
といっても私はデッキがなかったため、午後からのんびり出向いての観戦モードです。
インベイジョンからの私にとっては知らないカードがてんこ盛り。初めてみるデッキタイプもあったりして、見てるだけでかなり楽しめました。
途中アニマさんに黒単手札破壊デッキをお借りして、ジョンさんの対立デッキと対戦。あと3点!というところまで削ったのに、対立のロックが決まってあえなく敗退・・・。やっぱ対立強いね!
浅利さんとの最終戦を制したダンナは、5−1でなんと2位。賞品はオデッセイ1ボックス(笑)と、アンヒンジドのフォイル土地3枚。アンヒンジドのフォイル土地は本当にきれい!5色のうち3色選んでって言われたんですが、かなり真剣に悩みました。オデッセイは私はかなり好きなエキスパンションなので、今度4ドラして遊ぼうと思います。
普段のトーナメントより印象的だったのは、みなさん本当に楽しそうにプレイされていることでしょうか。あちこちでどよめいたりざわめいたり昔のカードの話で盛り上がったり。
こういうトーナメントってそうそうないから、みんなで楽しめるイベントっていいよね。主催されたすずけんさん、本当にお疲れ様でした!
次のToday Cupは4月予定とのこと。次は私も参戦してみようと思います。
といっても私はデッキがなかったため、午後からのんびり出向いての観戦モードです。
インベイジョンからの私にとっては知らないカードがてんこ盛り。初めてみるデッキタイプもあったりして、見てるだけでかなり楽しめました。
途中アニマさんに黒単手札破壊デッキをお借りして、ジョンさんの対立デッキと対戦。あと3点!というところまで削ったのに、対立のロックが決まってあえなく敗退・・・。やっぱ対立強いね!
浅利さんとの最終戦を制したダンナは、5−1でなんと2位。賞品はオデッセイ1ボックス(笑)と、アンヒンジドのフォイル土地3枚。アンヒンジドのフォイル土地は本当にきれい!5色のうち3色選んでって言われたんですが、かなり真剣に悩みました。オデッセイは私はかなり好きなエキスパンションなので、今度4ドラして遊ぼうと思います。
普段のトーナメントより印象的だったのは、みなさん本当に楽しそうにプレイされていることでしょうか。あちこちでどよめいたりざわめいたり昔のカードの話で盛り上がったり。
こういうトーナメントってそうそうないから、みんなで楽しめるイベントっていいよね。主催されたすずけんさん、本当にお疲れ様でした!
次のToday Cupは4月予定とのこと。次は私も参戦してみようと思います。
コメント