今日は久しぶりにマジックの日。GPT@東京に参戦してきました。
どれくらい久しぶりかというと、カードに触ったのは4月頭にあったMtG Today杯以来。リミテッドにいたっては、2月あたりに遊んだのが最後かも知れません。

貰ったパックは色がちらばって、ぱっと見微妙〜と思ったんですが、組んでみると意外と強いことが判明。コンセプトは「俺たちデカブツだぜ」デッキです。

1 《ゴブリンの群勢/Goblin Cohort》
1 《燃えさし拳のずべら/Ember-Fist Zubera》
1 《よだれ舌のずべら/Dripping-Tongue Zubera》
1 《悪忌の略奪者/Akki Raider》
1 《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
1 《桜族の春呼び/Sakura-Tribe Springcaller》
1 《大峨の世捨て/Ogre Recluse》
1 《聖鐘の僧団/Order of the Sacred Bell》
1 《根走り/Rootrunner》
1 《火の咆哮の神/Kami of Fire’s Roar》
1 《せし郎の息子、そう介/Sosuke, Son of Seshiro》
1 《刻みを継ぐもの/Burr Grafter》
1 《鱗の大男/Scaled Hulk》
1 《悪忌の守護神/Patron of the Akki》
1 《昇る星、珠眼/Jugan, the Rising Star》
1 《天を裂くもの、央誉飛/Oyobi, Who Split the Heavens》

1 《氷河の光線/Glacial Ray》
1 《斉射の口切り/First Volley》
1 《山伏の嵐/Yamabushi’s Storm》
1 《すさまじい吹雪/Unearthly Blizzard》
1 《樹海の咆哮/Roar of Jukai》
1 《岩石流/Torrent of Stone》
1 《抑えきれない怒り/Uncontrollable Anger》

8 《森/Forest》
8 《山/Mountain》
1 《平地/Plains》

最終成績は4−2でした。5戦目に勝てれば、最終戦IDで初の決勝進出もあったかもですが、1本目は《蝋鬣の獏/Waxmane Baku》から秘儀&スピリットを連発されあっさり負け、2本目はトリプルマリガンで負け・・・。2本目はともかく1本目はもうちょっと頑張ればよかったと反省中です。こういうところで勝ちきれる人が強い人なんだろうなぁ。

私の悪いところは、カードを覚えていない&よく読んでいないこと。今回もそのせいでいろんなミスをやらかして、ジャッジの方々を相当ビックリさせてしまいました(笑)。そんな状態でも勝ち越しできてはいるので、もっとちゃんとカードを覚えて、この「いま一歩状態」から抜け出せるように頑張りたいと思います。

それにしても久しぶりのリアルマジックはやっぱり楽しいね。7日は埼玉までいってきま〜す。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索