ウィンストンドラフト
2005年5月6日以前からダンナがしきりに口にしていた「ウィンストンドラフト」。なんでもマジックの新しい遊び方だそうです。というわけで、さっそくダンナと二人で遊んでみました。ドラフトの方法はこちらです。
http://mtg.takaratoys.co.jp/others/column/product/20050412/
いざプレイしてみると、これがなかなか難しい。お互いきっちり45枚ずつ取れるわけではないので、ついつい欲張りすぎて強いカードを狙っていくとカードが全然足りなくなるワナ。ちゃんとカードを取れていると思ってたのに、ふたを開けてみると全然たりず、当然のようにダンナにぼっこにされました(笑)
普通のドラフトよりも運の要素が強いような気もしますが、それぞれの山のカードを覚えておいて、そこから相手の色を推測するのは結構楽しいかも。そしてなにより二人で遊べるってのがいいですね。パックも新しく用意する必要がないですし。
今日はメタメタにやられてしまいましたが、また今度リベンジしたいと思います!
http://mtg.takaratoys.co.jp/others/column/product/20050412/
いざプレイしてみると、これがなかなか難しい。お互いきっちり45枚ずつ取れるわけではないので、ついつい欲張りすぎて強いカードを狙っていくとカードが全然足りなくなるワナ。ちゃんとカードを取れていると思ってたのに、ふたを開けてみると全然たりず、当然のようにダンナにぼっこにされました(笑)
普通のドラフトよりも運の要素が強いような気もしますが、それぞれの山のカードを覚えておいて、そこから相手の色を推測するのは結構楽しいかも。そしてなにより二人で遊べるってのがいいですね。パックも新しく用意する必要がないですし。
今日はメタメタにやられてしまいましたが、また今度リベンジしたいと思います!
コメント