VSスニークプレビュートーナメントに行ってきました。

大会では、公認・非公認(おためし)の二つのトーナメントが同時進行とのこと。ルールをよく把握していない私は当然のように非公認に参加しました。

VSの試合は30分1本勝負。結構少ないんじゃないの?と思ったんですが、プレイしてみてわかりました。これ、2本なんてもたないね。1本プレイしただけで、脳みその血液沸騰しそうになりますよ。

最終結果は5−2で5位。プレイマット、Tシャツ、デッキケースといろいろ貰えてこっそり嬉しかったり。そしてダンナは全勝で優勝!この調子で$10000トーナメントも是非とも頑張っていただきたいものです。

大会中は脳みその使いすぎで後半フラフラになってしまい「もういいです〜・・」とか言ってた私ですが、帰宅してからじわじわとVSの面白さを実感してきました。
このゲーム、いまはまだみんな慣れてないから大差がつきやすいけれど、こなれてくるとかなり接戦になりそうですよね。7ターン目の勝負どころに勝つためにそれまでの攻防もやっぱり大事で、そのためにはフォーメーションも大事で・・。なんかもっとやり込むと面白くなりそうな予感がしてます。

このゲームは構築のほうが面白いかも、って話が出てたんですけど、私はやっぱりリミテッドかな。リミテッドのほうが単純に数字ゲームとして遊べそう。数字系パズルスキーには楽しめるゲームじゃないかな、と思います。

というわけで、10月のGPはかなり本気だしていきますよー。練習相手絶賛募集中!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索