JLAスニークプレビュー
2005年11月13日スニークプレビュー行ってきました。
いつもより開始が30分早くなったうえに
ビミョウに会場が遠くなったので朝起きるのが大変でした。
トーナメントも久しぶりならカードに触るのもかなり久しぶり。
(って最近こんなことばっかり言ってるな・・)
家でも練習してないし、はてはてどうなることやらと思ったら案の定デッキ構築を失敗してしまったようです。
アベンジャーズの感覚でデッキを組んでしまって、プロットツイストが全然足りず。そりゃそうだよね。アベンジャーズは予備軍あるもんね。と一人頭の中で反省しながら結局1−3でドロップしました。
ダンナも仲良くドロップしてたので、久しぶりにフレッシュネスバーガーでちょっと休憩。のんびり見学でもするかーとかいいながら会場に戻ってみるとサイドイベントの募集が。結局二人そろって参加してしまいました。
サイドイベントは5人ドラフトの総当り。4ドラとか8ドラはあるけれど5ドラは初めての経験。お誕生席に座ってちょっと変な気分(笑)
ドラフトが始まる前にJLAでのデッキの組み方のレクチャーを受けたんですが、それが功を奏して3−1で2位。1戦は確実に負けてた試合なんだけど、コスト6ゴリラで逆転勝ち。あのゴリラやっぱずるいですね。
今回のスニークプレビューは思った以上に人がきててちょっとビックリ。結構普及してきたみたいですね。$10000トーナメントおいしいしなぁ。
某所でも大会開いてくれそうなので、そっちにとっても期待してます!
いつもより開始が30分早くなったうえに
ビミョウに会場が遠くなったので朝起きるのが大変でした。
トーナメントも久しぶりならカードに触るのもかなり久しぶり。
(って最近こんなことばっかり言ってるな・・)
家でも練習してないし、はてはてどうなることやらと思ったら案の定デッキ構築を失敗してしまったようです。
アベンジャーズの感覚でデッキを組んでしまって、プロットツイストが全然足りず。そりゃそうだよね。アベンジャーズは予備軍あるもんね。と一人頭の中で反省しながら結局1−3でドロップしました。
ダンナも仲良くドロップしてたので、久しぶりにフレッシュネスバーガーでちょっと休憩。のんびり見学でもするかーとかいいながら会場に戻ってみるとサイドイベントの募集が。結局二人そろって参加してしまいました。
サイドイベントは5人ドラフトの総当り。4ドラとか8ドラはあるけれど5ドラは初めての経験。お誕生席に座ってちょっと変な気分(笑)
ドラフトが始まる前にJLAでのデッキの組み方のレクチャーを受けたんですが、それが功を奏して3−1で2位。1戦は確実に負けてた試合なんだけど、コスト6ゴリラで逆転勝ち。あのゴリラやっぱずるいですね。
今回のスニークプレビューは思った以上に人がきててちょっとビックリ。結構普及してきたみたいですね。$10000トーナメントおいしいしなぁ。
某所でも大会開いてくれそうなので、そっちにとっても期待してます!
コメント